はらぺこおっち丸の日記

夫婦二人暮らし+猫一匹、ささやかな日常。

懐かしいもの、見つけた。

昨日は実家に泊まりました。

実家は自宅から徒歩10分強で行けるので度々行くのですが、泊まるのは久しぶりでした。

夜寝る前、自分の部屋の本棚をなんとなく眺めていたら、懐かしいものを見つけました。

百人一首 第一巻〜第四巻」

f:id:everydaypocoapoco:20170617162617j:image

小学一年生のときに学校で作った、百人一首を覚えるための小さいノートです(^^)

先生が百人一首の短歌を黒板に書いて、みんながこのノートに書き取ってました(^^)

1日2首ずつだったかな?授業としてではなく、朝の会か帰りの会でやっていたと思う。

 

中を開くと、かなり年季入ってます。小学一年生ということは23年前だから、そりゃ年季入るか(^_^;)

上の句があって、

f:id:everydaypocoapoco:20170617162758j:image

ページをめくると下の句。

f:id:everydaypocoapoco:20170617163334j:image

f:id:everydaypocoapoco:20170617163418j:image

 

100首め。

f:id:everydaypocoapoco:20170617163511j:image

f:id:everydaypocoapoco:20170617163618j:image

1首めと100首めを比べて、字はあまり上達しているようには見えませんが(むしろ雑になっているような…)、ノートの表紙の自分の名前は、4冊目だけ漢字で書かれていました(他はひらがな)。うん、成長してる(^^)

 

特に懐かしかったのはこれです!

f:id:everydaypocoapoco:20170617163553j:image

作者が、「ほっしょうじにゅうどうさきのかんぱくだじょだいじん」。

漢字で書くと「法性寺入道前関白太政大臣」。

子どもごころに、名前長すぎる、と思ったのを思い出しました。

書くの大変だったなあ…。

 

でもこれらの書き取りこそ、百人一首を大好きになるきっかけでありました。

本当に懐かしい(^^)

 

百人一首への思い。

百人一首とわたし - はらぺこおっち丸の日記

 

こんなブログも書きました…

1. 秋の田の - はらぺこおっち丸の日記

↑これ、「百人一首ブログ、第1回です!」なんて喜び勇んで書いているけど、これっきりになってしまった…

最初に張り切りすぎて、あとが続かないパターン…

 

アサガオと小松菜の現況

アサガオのガオちゃんは結局、全部で3つの芽を出しました。

15個ほど種を植えて、芽が出たのは3つ。

私の不勉強もあり、随分減ってしまいましたが、3つ出てきてくれてありがたい。

来年はもっと多く発芽させたいです。

 

去年は、たしか9個の種を植えてすべて発芽し、間引きをして3本残したのですが、説明書には、「ひとつの鉢に2本くらい残しましょう」とあったので、今年は説明書のとおり2本にすることにしました。

そのため、アブラムシに少しやられていた1本を抜きました。

f:id:everydaypocoapoco:20170612141809j:image

残った2本。花が咲くのが楽しみです。

 

そして、小松菜ですが、、

今年は順調と思っていたのですが、、

去年同様ひょろひょろ伸びてしまい、多くが横倒しになってしまいました…。

倒れてしまったのは風や雨のせいもあるけど、成長してきた葉の重さに耐えきれない、というのもあると思います。

昨日、折れてしまったものや込み合ったところを摘み取り、土を足しました。

f:id:everydaypocoapoco:20170612142953j:image

これで、倒れにくくなるはず…!

次回ひょろひょろになってきてしまったら、すぐに土を足そうと思います。

でもそもそも、なぜひょろひょろになってしまうのかなあ。

日光は足りていると思う。水分過多でもないと思う。

栄養過多?それとも種をぎっしり蒔き過ぎなのかな?(1センチおきくらいに植えました)

いろいろ調べて、試行錯誤しながらやるしかないです。

なにを見ても、小松菜は初心者でも育てやすいと書いてあるんだけど…そんなすぐうまくいかないものですね。

それでも少しずつ経験して学んでいるので、次回はもう少しうまくできると思います。そう思いたい…!

梅雨入り

去年梅雨入りした日にまっちゃんと私は婚姻届を出して、おとといは結婚1周年記念日でした。

特別なことはしませんでしたが、夕飯はまっちゃんが好きな料理を作りました。

「今年食べたものの中で1番美味しい」と言ってもらえたけれど、私からしたら、まっちゃんが作った麻婆豆腐のほうが美味しく感じます。

これからも平和に暮らしていきたいです。

梅雨入りっていつもちょっと憂鬱だったけど、去年から私にとって特別なワードになりました。

2つ目のアサガオの芽が出た

昨日は友人の結婚披露宴があり、朝からバタバタ。

帰ったらバタンキューだったので、1日植物たちの様子を見ることができませんでした。

そして今日、アサガオのガオちゃんを見てみると…

f:id:everydaypocoapoco:20170528164102j:image

あれ?2つ目の芽が出ている!

1つ目の芽が出て約1週間。

時間をかけて、頑張って出て来てくれました(^^)

1つ目の芽は、双葉がしっかり開いて、双葉の間から本葉が出てきています。

f:id:everydaypocoapoco:20170528163250j:image

何ヶ月もしまってあった種から、こんな風に芽が出て、葉っぱが出てきて…

不思議だなあ〜!

 

小松菜は、雨に打たれて折れてしまったものもあったけれど、概ね順調に成長中です。

f:id:everydaypocoapoco:20170528163804j:image

 

今日はまっちゃんと、自宅から徒歩30分くらいのところにある公園に散歩に行きました。

たくさん歩いて体力つけたい。

 

小松菜の間引き。アサガオの種まきについての反省。

小松菜の芽が出揃ったので、間引きをしました。

間引いた芽は洗って、ドレッシングをかけていただきました。

f:id:everydaypocoapoco:20170522114153j:image

見た目はほぼカイワレ。

量は少ないですが、よく味わって美味しくいただきました!(^^)

 

f:id:everydaypocoapoco:20170522115557j:image

間引き後。

混み合っていたのがスッキリしました。

元気に育てー!

 

そして、アサガオのガオちゃんの今朝の様子はこんな感じでした。

f:id:everydaypocoapoco:20170522115749j:image

発芽したこの子は、すくすく育っているのですが(もうすぐ双葉が開きそう!)、他の子たちはまだ出てこず…

今さらながらネットで調べてみたら、アサガオは種の表皮が硬いので、種を少し傷つけたり、一晩水に浸したりしてから植えた方が発芽しやすいようで…

去年蒔いた種(市販のもの)は、発芽促進加工が施されていたので、そういった作業は不要だったようですが…

もっとちゃんと調べてから種蒔きすればよかった!ごめんね、ガオちゃん。

この経験は、来年以降に活かそうと思います。

でも、ひとつだけでも発芽してくれてよかった!

 

f:id:everydaypocoapoco:20170522135623j:image

たった今、撮った写真。

今にも開きそう!(^^)

アサガオの芽が出た

アサガオのガオちゃんの芽が出てきました。

f:id:everydaypocoapoco:20170520165636j:image

昨日、「明日あたり出てくれたら嬉しい」と思っていたら、本当に今日出てきてくれました。

やっぱり嬉しいです。

 

今日はジャンベ教室に行って、買い物などをしてさっき帰宅。

すぐにガオちゃんの様子を確認すると、

f:id:everydaypocoapoco:20170520164959j:image

葉っぱも出てきてました(^^)

まだひとつしか芽が出てないけれど、これからぽこぽこ出てくるのかなあ。

楽しみだなあ。

 

去年の写真です。

f:id:everydaypocoapoco:20170520165237j:image

すごく楽しみだなあ。

ガオちゃん、今年もよろしくね。

小松菜の芽が出た

f:id:everydaypocoapoco:20170519130121j:image

小松菜の芽が出てきました。

f:id:everydaypocoapoco:20170519130154j:image

小さい芽がたくさん。こんにちは。

大きく育ってくれますように。

 

アサガオのガオちゃんは、まだ発芽していません。

今日は天気も良くあたたかいので、明日あたり、芽が出てくれたら嬉しいです。